【WEB限定】サビ おろし皿 (小) -器市-
すりおろして、そのまま器に。
サビ釉が映える手のひらおろし皿
少しの生姜も、にんにくも、きちんとおろしたい。そんな小さなこだわりに寄り添う、陶器のミニおろし皿です。味わい深いサビ釉が食卓に穏やかに馴染み、使うたびに心地よい温もりを感じさせます。
深みのあるサビ釉とやわらかな黒茶の縁
黒茶に近い“サビ釉(さびゆう)”の表情は、光の角度で微妙に変化。縁にはマットな黒茶が重なり、和にもモダンにも似合う落ち着いた佇まいです。陶器ならではの釉だまりや焼きむらも、一つひとつの個性として味わえます。
きめ細かい目立てで、香りを引き出す
中央の細やかな凹凸が、金属製よりもやさしい摩擦で、生姜やにんにくの香りをそのまま活かします。少量をすばやくすりおろすのにちょうど良い、小さな効率美を感じる道具です。
手のひらサイズで、そのまま器にも
サイズは約12.8×11.3cm。片手で持てる軽やかさと、小さな持ち手付きで使いやすいデザイン。すりおろした食材をそのまま食卓へ出せるので、薬味皿・ソース皿としても重宝します。
和の道具として、暮らしに馴染む
木のトレイや粉引の器と組み合わせれば、和の落ち着いた雰囲気に。金属とは違う“やさしい質感”が、日々の料理を少し特別な時間に変えてくれます。シンプルで飽きのこない和食器です。
アウトレットならではの風合い
製造工程で生じる細かい傷や色むら、黒点(鉄粉)などが見られる場合がありますが、それも焼き物ならではの味わいの一部。アウトレット品としてお求めやすい価格で提供されているため、気軽に日常に取り入れられます。

======================
▽器市の他にもたくさん食器を取り扱っています

気になるところ、まとめてみました
【Q&A】
Q. 洗うとき、凹凸の間に食材が詰まりませんか?
A. 乾く前に軽く水を流すだけでスルッと落とせます。目立てが浅めなので、スポンジでやさしくなでるだけで十分。お手入れしやすさも陶器製の魅力です。
Q. 電子レンジや食洗機は使えますか?
A. 手づくりの陶器のため、急な温度変化は避けていただくのが安心です。長く愛用いただくためには、手洗いと自然乾燥をおすすめしています。
Q. 他の器と組み合わせるコツはありますか?
A. 土ものの温もりを活かすなら、白磁や木のカトラリーと組み合わせると上品。釉薬のグラデーションが引き立ち、シンプルな料理でも“映える”一皿になります。
Q. 再入荷はありますか?
A. 器市でご紹介している商品はアウトレット品のため、再入荷は未定となっております。ただし、再入荷が決まった際には、Instagramのストーリーでいち早くお知らせしています。ぜひフォローしてチェックしてみてください。なお、商品ページに[売り切り終了]と記載があるものは、今後の入荷予定がございません。出会ったその時が一番のご縁となりますので、気になる方はお早めにご検討ください。
【WEB限定】サビ おろし皿 (小) -器市-
- 配送料無料
- 小物便での配送品に関しまして、
【合計金額が税込11,000円以上で送料無料となります!】
※家具に関しましては、別途送料がかかってまいります。
※北海道・沖縄・離島地域は+880円かかってまいります。
- detail
-
商品番号 189166834 生産国 日本 素材 陶器 サイズ 12.8×11.3×h2cm
おろし部分:φ11.3cm注意事項 こちらの商品はアウトレット品となります。
その為、製造過程でできた細かいキズや色むら、黒い点(鉄粉)などがございます。
破損以外での返品・交換は致しかねますので、予めご了承の上ご購入くださいませ。
レンジ△・オーブン×・食洗機×
※アウトレット品につき正規の表記がない為、保証は致しかねます。
※ラッピング不可配送ランク 小物便 備考 アウトレット食器の特徴については、【器市について】ページよりご確認下さい。
- おすすめ商品















