
- special feature -
Spring Swag Workshop 体験記|ミモザとユーカリでつくる春のスワッグ
「Spring Swag Workshop」を開催しました。
はじめてご参加くださった方、リピートで楽しみに来てくださった方、そして飛び入りで参加してくださった方もいて、和やかな雰囲気のなかスタートしました。
春らしいフレッシュなミモザやユーカリをふんだんに使い、香りと色合いに包まれながら手を動かす時間は、まさに“季節を感じる体験”そのもの。
ボリュームたっぷりのスワッグ
今回のワークショップで仕上がったスワッグは、どれも存在感たっぷり。
玄関に飾ったり、リビングの壁にかけたり、天井から吊るしたりと、みなさん思い描いた飾り方をイメージしながら束ねていきました。
黄色のミモザに白いカスミソウ、グリーンのユーカリ。春の空気を閉じ込めたような組み合わせに、自然と笑顔がこぼれます。
フレッシュからドライへ、変化を楽しむ
スワッグは飾ってからが楽しみの始まりです。
フレッシュな状態の瑞々しさから、時間とともにドライフラワーへと変化し、色や質感が落ち着いていく様子を味わえます。
季節の移ろいとともにインテリアも変わっていく、そんな“暮らしの余白”を感じられるのがスワッグの魅力です。
完成の瞬間に広がった笑顔
出来上がったスワッグはどれも個性豊かで、心を映す小さな作品のようでした。完成した束を手にした瞬間、皆さまの笑顔がふわりと咲いたのがとても印象的でした。
暮らしにひとさじの彩りを
cocochiのワークショップは、花と触れ合いながら「つくる時間」を楽しんでいただける場。今回のSpring Swag Workshopでお持ち帰りいただいた作品が、それぞれの暮らしの中で長く寄り添い、季節を感じさせてくれたら嬉しく思います。
ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました!