cocochi | 家具と服と暮らしの店|静岡県袋井市

- special feature -

Interior coordinate

自然素材の魅力を最大限に活かした“ライトなJapandiスタイル”|ワンズホーム様コーディネート事例

暮らしに、やわらかな余白を

ワンズホーム様が建築された平屋の住まいの、家具・雑貨のコーディネートさせていただきました。

テーパー脚のローテーブルや、名作チェア。どこか懐かしいミッドセンチュリーの意匠を取り入れつつ、レイアウトにはたっぷりと余白を設けました。国産無垢材のダイニングテーブルを中心に、アースカラーを基調とした家具やファブリックで全体を整え、現代の暮らしに馴染むナチュラルモダンへと再構成しています。

アースカラー×無垢材で叶える、心地よい暮らし


空間の軸となるのは、国産無垢材のダイニングテーブル。節や虎斑の表情をそのまま活かした天板は、光を受けてさまざまなニュアンスを描き出します。

椅子やソファの張地にはカーキやベージュなどのアースカラーを選定。

空間に落ち着きをもたらしつつ、やわらかなコントラストで素材の豊かさを引き立てました。

[廃盤特価]3Pソファ レナ ウォールナット無垢材 / ビーチ無垢材(LGY色)張地 8号帆布GY色

編み・籐・陶。異素材の調和が日常に奥行きをつくる

ラタン編みのチェア、ペーパーコードの座面、陶器のうつわや無垢材のカトラリー。


[現品SALE]ELEGANCE ダイニングチェア ホワイトアッシュ材 / Black

自然素材の温もりを感じるアイテムが、視覚だけでなく「触れる」ことで心地よさを伝えます。

キッチンにはガラスや琺瑯、木工などさまざまな質感が並び、まるで“暮らしのギャラリー”のような奥行きが生まれます。

名作チェアが集う、ダイニングの個性


Yチェア、ラタンチェア、曲線のスチールチェア、ラダーバックの木製チェア。すべて異なるデザインの椅子を組み合わせながらも、無垢材のテーブルを中心に構成することで、空間に統一感とリズムが生まれています。

あえて“揃えすぎない”選び方が、Japandiスタイルの自由な美しさを引き出しています。

差し色は「点」で効かせる、暮らしのアクセント


キッチンまわりや小物には、ターコイズ、マスタードといった北欧らしい差し色を点在。

主張しすぎず、それでいて光が差し込むたびにリズムを生み出す彩りです。

暮らしの中で、ふと目に入るたびに気分を変えてくれる、そんな優しい役割を担っています。

光と暮らす、静かな余白の設計


ローテーブルやテレビボードは低めに設計され、自然光の通り道を遮らず空間全体に“抜け感”をもたらします。

MIA MUG

[数量限定]YLEVYYS テレビボード 180 / 200 ナラ / オイル

床に近い暮らしをイメージさせる構成は、北欧と和の感性のちょうど中間。

Japandiスタイルの本質でもある、静けさと温もりが同居する空間づくりが実現しました。

クラフト感のある暮らし。心地よさは、手ざわりから生まれる



インドのヴィンテージ生地で仕立てた刺し子クッション、滑らかな無垢材のアーム、素朴な質感の編み込みサイドテーブル。

目に見える美しさだけでなく、手ざわりや座り心地を通して“ここちよさ”が体に染み込んでいくような感覚。cocochiが大切にしているのは、五感で感じる豊かさです。

暮らしの余白をつくる、cocochiのインテリア提案

こちらのお住まいで意識したのは、「余白を活かすこと」。家具をただ配置するのではなく、暮らす人の動線や視線の流れ、心と体が自然と整うような空間づくりを目指しました。

cocochiでは、工務店様や設計事務所様のコンセプトに寄り添いながら、家具・雑貨を含めたトータルコーディネートをご提案しています。住まいの個性と暮らし手の想い、そのどちらも丁寧にすくい上げ、長く愛される空間をともにつくっていけたらと思っています。

コーディネートのご相談は、下記よりお気軽にお問い合わせください。

今回使用した家具・雑貨は、一部オンラインストア・店頭にてお求めいただけます。

一覧ページへ ネットストアはこちら