cocochi | 家具と服と暮らしの店|静岡県袋井市

シューメーカーチェア

  • シューメーカーチェア
  • シューメーカーチェア
  • シューメーカーチェア
  • シューメーカーチェア
  • シューメーカーチェア
  • シューメーカーチェア
  • シューメーカーチェア
  • シューメーカーチェア
  • シューメーカーチェア
  • シューメーカーチェア

仕上げを選んで楽しむ、
シューメーカーチェア


デンマーク・ワーナー社がつくる「シューメーカーチェア」は、靴職人の知恵から生まれた伝統的なスツール。座る人の体に合わせて削り込まれた無垢材の座面は、長時間座っても疲れにくく、暮らしのあらゆるシーンで心地よさをもたらします。仕上げは無塗装に加え、オイル仕上げ・ソープ仕上げからも選べる仕様。北欧らしい素材感を、お好みに合わせて楽しめます。

歴史から受け継がれたデザイン

3本脚のスツールの起源は15世紀。牛の乳搾り用として生まれ、その後靴職人が座面を削って快適性を高めたことが「シューメーカーチェア」の原点となりました。500年以上の時を経てもなお、その形は現代の暮らしに馴染み、普遍的な美しさと実用性を備えています。

無垢ビーチ材の削り出し座面


素材には、ヨーロッパ産のビーチ(ブナ)無垢材を使用。堅牢で粘りがあり、木目の細やかさが特徴です。座面はひとつひとつ削り出され、お尻の形に寄り添う曲面に。素朴でありながら、職人の手仕事を感じさせるやさしい仕上がりです。

三本脚が生む安定感


3点で支える構造は、段差や凹凸のある床でも安定。がたつきにくく、軽快な見た目以上に安心感があります。スリムなデザインで持ち運びも簡単。ダイニングや玄関、ワークスペースなど、必要な場所へ気軽に移動させて使えます。

サイズバリエーション

【S】H420mm × W460mm × D360mm(SH390mm)

【M】H490mm × W530mm × D400mm(SH460mm)

【L】H590mm × W590mm × D450mm(SH560mm)
暮らしに合わせて3サイズからお選びいただけます。

選べる仕上げ

標準は「無塗装」。

木そのものの素朴な風合いを楽しめます。以下の仕上げオプションもご用意しています。

オイル仕上げ:木目を際立たせ、深みのある色合いに。使い込むほど艶が増し、経年変化を楽しめます。

ソープ仕上げ:石けん水を塗り込む北欧伝統の仕上げ。白木のような明るさを長く保てます。


気になるところ、まとめてみました


【Q&A】
Q. 無塗装だと汚れが気になりませんか?
A. 無塗装は木そのものの質感を味わえる反面、汚れやシミがつきやすい傾向があります。気になる方にはオイル仕上げやソープ仕上げがおすすめです。

Q. 三本脚は不安定ではありませんか?
A. 実は三点支持はとても安定しています。四本脚よりも段差に強く、がたつきが少ないのが特徴です。

Q. ソープ仕上げはどんな雰囲気ですか?
A. 白木のように柔らかく明るい表情を保ちやすい仕上げです。北欧家具らしい清潔感があり、ナチュラルな空間に馴染みます。

Q. 長く使うとどうなりますか?
A. 無垢材は経年とともに色艶を増し、味わい深い表情へ育っていきます。オイル仕上げならより艶やかに、ソープ仕上げなら清潔感を長く保ちながら、自然な変化を楽しめます。

Q. なぜ“シューメーカー”と呼ばれるのですか?
A. 靴職人(シューメーカー)が座りやすく削った椅子が原点だからです。その工夫が受け継がれ、現代でも「シューメーカーチェア」と呼ばれています。

Q. どういう時に、シューメーカーチェアはおすすめですか?
A. ちょっと腰掛けたい時に気軽に使えるスツールとして最適です。軽くて持ち運びやすいため、キッチンで料理中の補助椅子にしたり、玄関で靴を履く際に使ったりと、日常のちょっとした場面で活躍します。ダイニングチェアやデスク用にも使えるサイズ展開があるので、暮らしに合わせて選べます。

Q. どんな人におすすめですか?
A. 北欧インテリアやシンプルな無垢家具が好きな方に特におすすめです。
また、長く愛用できる椅子を探している方、経年変化を楽しみたい方にも向いています。小さなお子様のいるご家庭では、軽くて移動しやすいので「自分の椅子」としても愛着を持って使っていただけます。

シューメーカーチェア

配送料無料
小物便での配送品に関しまして、
【合計金額が税込11,000円以上で送料無料となります!】
※家具に関しましては、別途送料がかかってまいります。
※北海道・沖縄・離島地域は+880円かかってまいります。
detail
商品番号 147375998
ブランド Werner / ワーナー
デザイナー Lars Werner (ラーズ ワーナー) DENMARK
生産国 DENMARK デンマーク
素材 ビーチ無垢材
カラー 無塗装 / ソープ仕上げ
サイズ 【S】H420mm x W460mm x D360mm(SH390mm)
【M】H490mm x W530mm x D400mm(SH460mm)
【L】H590mm x W590mm x D450mm(SH560mm)
お手入れ方法 無塗装でのお届けとなりますので、汚れた場合は、サンドペーパーで削り汚れを取って頂けます。

ワックスのメンテナンス方法は、【Feed-N-Wax メンテナンス ワックス】ページよりご確認下さい。ご自身で、オイル仕上げをして頂き、使用して頂いてもシミも付きづらく使用して頂けます。(※オイル仕上げすると、現在の色より黄色みが出てきます。)

【オイル仕上げ】
普段のお手入れは、カラ拭きにてご使用ください。
オイル仕上げの商品となりますので、半年か1年に一度のペースにてワックスにてメンテナンスをして頂くと、よりキレイに経年変化をお楽しみ頂けます。

【ソープ仕上げ】
1年に1回程度メンテナンスを行ってください。ソープフィニッシュは、石鹸の油脂を表面に残す塗装法なので、純石鹸を用意してください。30度程度のぬるま湯で石鹸を溶かし、スポンジを使って泡だけをすくいとり、木目の方向に合わせて家具に塗っていきます。最後に拭き残しがないように拭き取ってください。1日ほど乾燥させて、400番のスポンジやすりでやすっていただくと、肌触りが良くなります。
配送ランク 小物便
納期 メーカー在庫確認後 約2週間後の発送予定
(※メーカー在庫が切れている場合は、お届け納期がずれる可能性がございます。)
brand
Werner / ワーナー

Werner(ワーナー)は、北欧デンマークのブランドで、
名作シューメーカーチェアで有名なブランドです。

3本脚が特徴的なデザインは、15世紀ごろ、農場の乳搾り用に長時間の作業に向け使われていた、北欧の伝統的な椅子がルーツとなっています。

Werner / ワーナー
おすすめ商品
商品を購入する