【WEB限定】にじみ茶碗 BL -器市-
やわらかににじむブルーが、
食卓を上品に彩る茶碗
ほんのりとにじむブルーの釉薬が、やさしく光を受け止める上品な茶碗。控えめながらも印象に残る色合いは、和食にも洋食にも自然に馴染みます。毎日のごはん時間を、少しだけ特別にしてくれる一品です。
ふわりと広がるブルーのにじみ模様
この茶碗の一番の魅力は、釉薬が自然ににじみ合って生まれる柔らかなブルー。焼成の加減によって色の出方が異なり、ひとつひとつ表情が違います。あたたかみを感じる、手仕事ならではの味わいです。
手になじむ、使いやすいフォルム
直径約11.5〜12cm、高さ約6.5cmと、たまに歪みはありながらもごはん茶碗としてちょうどいいサイズ感。ふんわりと広がる形状で、持ちやすさと口当たりのよさを両立しています。
食卓を引き締めるニュアンスカラー
淡いブルーは、白ごはんを美しく引き立てながら、木のテーブルやナチュラルなインテリアとも好相性。北欧・和モダン・ナチュラルテイストのコーディネートにもぴったりです。
アウトレットならではの風合い
製造工程で生じる 細かい傷や色むら、黒点(鉄粉)などが見られる場合がありますが、それも焼き物ならではの味わいの一部。汚れのように見えてしまう鉄粉や製造工程で生じる形状の歪みが見られるためアウトレットとして入荷しています。直径約11.5〜12cmと歪んでいたり個体差がございます。アウトレット品としてお求めやすい価格で提供されているため、気軽に取り入れやすい茶漬け碗です。

======================
▽器市の他にもたくさん食器を取り扱っています

気になるところ、まとめてみました
【Q&A】
Q. どんなコーディネートに合いますか?
A. この淡いブルーは、木のテーブルと相性抜群。白い器やガラス、リネンのランチョンマットと合わせると、すっきりとした印象に。黒や濃い色味の器と組み合わせれば、ブルーの柔らかさがより引き立ちます。和にも洋にも馴染む万能カラーです。
Q. うつわを選ぶとき、何を基準にすればいい?
A. “飽きがこないこと”と“暮らしに溶け込むこと”がポイントです。この茶碗は主張しすぎない色味と形だからこそ、何年経っても使い続けられる器。暮らしと一緒に育っていく、そんな存在です。
Q. 再入荷はありますか?
A. 器市でご紹介している商品はアウトレット品のため、再入荷は未定となっております。ただし、再入荷が決まった際には、Instagramのストーリーでいち早くお知らせしています。ぜひフォローしてチェックしてみてください。なお、商品ページに[売り切り終了]と記載があるものは、今後の入荷予定がございません。出会ったその時が一番のご縁となりますので、気になる方はどうぞお早めにご検討ください。
【WEB限定】にじみ茶碗 BL -器市-
- 配送料無料
- 小物便での配送品に関しまして、
【合計金額が税込11,000円以上で送料無料となります!】
※家具に関しましては、別途送料がかかってまいります。
※北海道・沖縄・離島地域は+880円かかってまいります。
- detail
-
商品番号 189002190 生産国 日本 素材 陶器 サイズ φ11.5〜12×h6.5cm 注意事項 こちらの商品はアウトレット品となります。
その為、製造過程でできた細かいキズや色むら、黒い点(鉄粉)などがございます。
破損以外での返品・交換は致しかねますので、予めご了承の上ご購入くださいませ。
レンジ△・オーブン×・食洗機×
※アウトレット品につき正規の表記がない為、保証は致しかねます。
※ラッピング不可配送ランク 小物便 備考 アウトレット食器の特徴については、【器市について】ページよりご確認下さい。
- おすすめ商品













![キッチンスツールBR(H630) + ミナ ペルホネン( mina perhonen)- life puzzle [BL]](https://cocochi-hirooka.jp/wp-content/uploads/2024/08/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-29-210x210.jpg)


