【WEB限定】刻み乱十草 白 尺皿 -器市-
静かな白に、光を刻む。
凛と佇む放射模様の大皿
淡い白の地に、繊細な刻みが放射状に広がる大皿。光の角度によって表情を変える凹凸は、料理を自然と引き立て、食卓に穏やかな印象を添えてくれます。和洋を問わずどんな料理にも合わせやすく、特別な日にも、何気ない日常にも馴染む一枚です。
凹凸が生み出す、上品な陰影
細やかな刻み模様は、釉薬の艶とあいまって優しい陰影を生み出します。光を受けると自然な陰影が立ち上がり、テーブルに穏やかな華やぎを添えます。
φ31cmのゆとりあるサイズ
メイン料理の盛り付けはもちろん、大皿料理の取り分け皿やワンプレートにも最適なサイズ。余白を活かした盛り付けが映える、プロ仕様の大きさです。
ほんのり温もりを感じる白
真っ白ではなく、うっすらと乳白がかったやわらかな白釉。和のやさしさを感じながらも、モダンな空間にも自然に溶け込みます。
裏面にも美しい表情を
裏側にはウロコのような模様がうっすら。裏返した時もきれいな印象に。見えない部分の丁寧な仕上げです。
アウトレットならではの風合い
製造工程で生じる 細かい傷や色むら、黒点(鉄粉)などが見られる場合がありますが、それも焼き物ならではの味わいの一部。アウトレット品としてお求めやすい価格で提供されているため、気軽に取り入れやすい大皿です。

======================
▽器市の他にもたくさん食器を取り扱っています▽

気になるところ、まとめてみました
【Q&A】
Q. 尺皿って?どんな時に使うの?
A. 「尺皿(しゃくざら)」とは、直径30cm前後の大きな丸皿のこと。食卓の真ん中で主役になるサイズ感で、天ぷらやお刺身、オードブルの盛り合わせなど、大皿料理の取り分けにぴったりです。ご家庭ではもちろん、お正月やおもてなしの席、飲食店などでもよく使われる定番サイズ。余白を活かした盛り付けがしやすく、料理の見栄えが一気に引き立ちます。
Q. 収納はどうやってするのがおすすめですか?
A. 尺皿のような大きな器は、平らに重ねて収納するのが安心です。縦に立てるより安定感があり、割れや欠けの心配も少なくなります。間にキッチンクロスや滑り止めシートを一枚挟むと、傷つきにくく安心です。スタッキングしやすい形状なので、複数枚あってもすっきり収納できます。特に、年末年始やおもてなしシーズンに複数枚あるととても便利。ご家庭でも飲食店でも、まとめて収納しておけば、必要な時にサッと取り出せます。
Q. 再入荷はありますか?
A. 器市でご紹介している商品はアウトレット品のため、再入荷は未定です。再入荷が決まった際にはInstagramのストーリーでお知らせしています。商品ページに[売り切り終了]とあるものは今後の入荷予定がございません。気になる方はお早めにご検討ください。
【WEB限定】刻み乱十草 白 尺皿 -器市-
- 配送料無料
- 小物便での配送品に関しまして、
【合計金額が税込11,000円以上で送料無料となります!】
※家具に関しましては、別途送料がかかってまいります。
※北海道・沖縄・離島地域は+880円かかってまいります。
- detail
-
商品番号 188997627 生産国 日本 素材 陶器 サイズ φ31×h4.5cm 注意事項 こちらの商品はアウトレット品となります。
その為、製造過程でできた細かいキズや色むら、黒い点(鉄粉)などがございます。
破損以外での返品・交換は致しかねますので、予めご了承の上ご購入くださいませ。
レンジ△・オーブン×・食洗機×
※アウトレット品につき正規の表記がない為、保証は致しかねます。
※ラッピング不可配送ランク 小物便 備考 アウトレット食器の特徴については、【器市について】ページよりご確認下さい。
- おすすめ商品















