【WEB限定】瀬戸焼 とんすい ブルーうのふ -器市-
青と緑のあいだにゆらぐ、
やさしい色合いのとんすい

やわらかにゆらぐ、青と緑のあいだのような釉薬の色合い。瀬戸焼ならではの穏やかなトーンが料理を引き立て、毎日の食卓に落ち着きとやさしさを添えます。鍋料理の取り鉢はもちろん、副菜や煮物、デザートにもぴったりの万能なうつわです。
青みがかった緑の「うのふ釉」

この器のいちばんの魅力は、うっすらと青みを帯びたグリーンのうのふ釉。角度によって淡い青にも淡緑にも見える絶妙な色合いで、白い料理もカラフルな食材も美しく引き立てます。焼成によって一つひとつ表情が異なり、光をやわらかく受け止める落ち着いた佇まいです。
波打つような縁のライン

注ぎ口ではなく、なだらかに波打つ縁のラインが、器全体にやさしい印象を与えます。

どこから見ても表情があり、テーブルの上で控えめながらも上品な存在感を放ちます。手になじむフォルムで使い心地も◎。
縁を引き締める茶色の「口紅」

縁には茶色の釉薬が施され、全体の淡い色味をきりりと引き締めています。この「口紅」と呼ばれる技法は、素朴な器に深みを与える伝統的な装飾。細部にまで職人のこだわりが感じられます。
食卓を選ばない、万能なとんすい
鍋料理の取り鉢はもちろん、煮物・サラダ・果物・デザートなど多用途に使える万能なうつわ。ナチュラルな木のテーブルや黒・藍など深みのある色の器と合わせると、青緑の釉薬がいっそう映えます。重ねてもかさばらず、収納性にも優れています。
アウトレットならではの風合い

製造工程で生じる 細かい傷や色むら、黒点(鉄粉)などが見られる場合がありますが、それも焼き物ならではの味わいの一部。アウトレット品としてお求めやすい価格で提供されているため、気軽に取り入れやすい呑水です。

======================
▽器市の他にもたくさん食器を取り扱っています

気になるところ、まとめてみました
【Q&A】
Q. この器はどんな料理に合いますか?
A. 鍋料理や煮物、和え物など和食との相性は抜群です。落ち着いた青緑色は、白や赤、黄色などの食材の彩りを引き立て、テーブル全体を上品に見せてくれます。デザートカップとして使うのもおすすめです。
Q. うのふ釉の色味ってどんな感じ?
A. うのふ釉は、青と緑のあいだのような淡い色合いが特徴。光の当たり方で表情が変わり、時間帯や照明によって違った雰囲気を楽しめます。和モダンな空間にもナチュラルなインテリアにもよく馴染みます。
Q. どんな器とコーディネートすると素敵ですか?
A. 木のトレイや生成りのリネン、黒・藍色などの器と合わせると、青緑の釉薬がいっそう引き立ちます。ナチュラルで落ち着いたトーンのテーブルコーディネートにおすすめです。
Q. 再入荷はありますか?
A. こちらの商品はアウトレット品のため、再入荷は未定です。再入荷が決まり次第、Instagramストーリーでお知らせしています。[売り切り終了]と記載のある場合は今後の入荷予定がありません。出会ったときがご縁のタイミングですので、お早めにご検討ください。
【WEB限定】瀬戸焼 とんすい ブルーうのふ -器市-
- 配送料無料
- 小物便での配送品に関しまして、
【合計金額が税込11,000円以上で送料無料となります!】
※家具に関しましては、別途送料がかかってまいります。
※北海道・沖縄・離島地域は+880円かかってまいります。
- detail
-
商品番号 188901555 生産国 日本 素材 陶器 サイズ 約12.5×11.2×4.5cm 注意事項 こちらの商品はアウトレット品となります。
その為、製造過程でできた細かいキズや色むら、黒い点(鉄粉)などがございます。
破損以外での返品・交換は致しかねますので、予めご了承の上ご購入くださいませ。
レンジ△・オーブン×・食洗機×
※アウトレット品につき正規の表記がない為、保証は致しかねます。
※ラッピング不可配送ランク 小物便 備考 アウトレット食器の特徴については、【器市について】ページよりご確認下さい。
- おすすめ商品
















