【WEB限定】土灰十草 大茶 -器市-
放射状に広がる美しさ、
食卓を彩る和の大茶碗
和食器ならではの素朴さと、凛とした佇まいを兼ね備えた大茶碗です。内側には十草模様の繊細な線が放射状に広がり、外側は深い緑に土灰釉が重なり合い、自然な景色を映し出しています。普段のご飯茶碗よりひと回り大きく、丼物や麺類にちょうど良いサイズです。
放射状に広がる十草模様
碗の内側には、細やかな黒の線が中心から放射状に広がる十草文様。料理を引き立てる背景となり、盛り付けを美しく見せてくれます。使うたびに視線を集めるデザインです。
縁を際立たせる黒釉のアクセント
縁には黒〜鉄釉の深い色合いが施されています。器全体を引き締め、内側の白と外側の緑のコントラストをより際立たせる存在。盛り付けた料理を額縁のように美しく縁取ります。
深みを感じる土灰釉の景色
外側は深緑をベースに、土灰釉が自然な流れを描きます。まるで樹木の表皮のような揺らぎがあり、ひとつひとつ異なる景色を楽しめるのも魅力です。光の角度で見え方が変わり、奥行きのある表情を見せてくれます。
使いやすい大茶碗サイズ
直径16cm・高さ7cmと、ご飯茶碗よりひと回り大きめ。麺類や丼物の器としても活躍し、使い勝手の良い万能サイズです。和食器らしい温かみと実用性を兼ね備えています。
日本製の確かなつくり
熟練した職人による日本製の陶器。日常使いに耐える丈夫さと、丁寧な仕上げが安心感を与えてくれます。
アウトレットならではの風合い
製造工程で生じる 細かい傷や色むら、黒点(鉄粉)などが見られる場合がありますが、それも焼き物ならではの味わいの一部。アウトレット品としてお求めやすい価格で提供されているため、気軽に取り入れやすい大茶碗です。
======================
▽器市の他にもたくさん食器を取り扱っています▽
気になるところ、まとめてみました
【Q&A】
Q. 大きめサイズですが、普段づかいにも向きますか?
A. 日常でとても使いやすい器です。丼ものや麺類、具沢山のお味噌汁など、和食中心の食卓にぴったり。1つで多用途に使えるので、収納を増やさず暮らしを豊かにできます。
Q. 土灰釉って何ですか?
A. 土灰釉は、草木やワラを焼いた灰を主原料とした釉薬です。自然由来の成分が溶け込み、焼成の際に独特の流れや色合いを生み出します。ひとつとして同じ景色がないのは、この自然の灰が生む“偶然の美”によるものなんです。
Q. 再入荷はありますか?
A. 器市でご紹介している商品はアウトレット品のため、再入荷は未定となっております。ただし、再入荷が決まった際には、Instagramのストーリーでいち早くお知らせしています。ぜひフォローしてチェックしてみてください。なお、商品ページに[売り切り終了]と記載があるものは、今後の入荷予定がございません。出会ったその時が一番のご縁となりますので、気になる方はどうぞお早めにご検討ください。
【WEB限定】土灰十草 大茶 -器市-
- 配送料無料
- 小物便での配送品に関しまして、
【合計金額が税込11,000円以上で送料無料となります!】
※家具に関しましては、別途送料がかかってまいります。
※北海道・沖縄・離島地域は+880円かかってまいります。
- detail
-
商品番号 188617915 生産国 日本 素材 陶器 サイズ Φ16×H7cm 注意事項 こちらの商品はアウトレット品となります。
その為、製造過程でできた細かいキズや色むら、黒い点(鉄粉)などがございます。
破損以外での返品・交換は致しかねますので、予めご了承の上ご購入くださいませ。
レンジ△・オーブン×・食洗機×
※アウトレット品につき正規の表記がない為、保証は致しかねます。
※ラッピング不可配送ランク 小物便 備考 アウトレット食器の特徴については、【器市について】ページよりご確認下さい。
- おすすめ商品