【WEB限定】益子唐草 大平碗 -器市-
白と藍の涼やかさに、
茶の縁が温もりを添えて
清らかな白地に、藍色の唐草文様が繊細に広がる大平碗。口縁には茶色のラインが走り、器全体を引き締めながら優しい温もりを添えています。古典的な文様でありながら、日常の食卓にすっと馴染む和食器です。
白地に広がる藍唐草

外側も内側も、白地に藍色で描かれた唐草模様。内側は柔らかに。外側は華やかに彩ります。繁栄や長寿を象徴する文様は、縁起の良さとともに料理を引き立てます。清涼感のある藍色は、季節を問わず食卓に爽やかさを与えてくれます。
茶縁のアクセント
口縁に施された茶色の縁巻きは、全体を優しくまとめあげるアクセント。白と藍のコントラストを引き締め、器に上品な温かみを添えています。細部まで気配りのあるデザインです。
使いやすい大平碗サイズ
Φ12.5×H6.5cmは、ご飯もの、麺類、煮物やサラダまで幅広く使える万能サイズ。深さがあるため汁気の多い料理にも安心で、日常使いにちょうど良い大きさです。
和洋を問わないデザイン性
伝統的な唐草文様を纏いながらも、白と藍のシンプルな配色は洋食やアジアン料理とも相性抜群。和食器としてだけでなく、幅広い食卓シーンで活躍します。
アウトレットならではの風合い
製造工程で生じる 細かい傷や色むら、黒点(鉄粉)などが見られる場合がありますが、それも焼き物ならではの味わいの一部。アウトレット品としてお求めやすい価格で提供されているため、気軽に取り入れやすい大茶碗です。

======================
▽器市の他にもたくさん食器を取り扱っています▽

気になるところ、まとめてみました
【Q&A】
Q. この大平碗は、茶碗と比べて何が違うのですか?
A. 茶碗が主にご飯専用の器として用いられるのに対し、この大平碗はほんのひとまわり大きく、深さがあるのが特徴です。ご飯茶碗よりも容量があるので、丼ものや麺類、煮物や汁気のある料理まで幅広く対応できます。つまり「お茶碗の使いやすさ」に「丼鉢の頼もしさ」を加えた、日常で出番の多い万能和食器なんです。
Q. 再入荷はありますか?
A. 器市でご紹介している商品はアウトレット品のため、再入荷は未定となっております。ただし、再入荷が決まった際には、Instagramのストーリーでいち早くお知らせしています。ぜひフォローしてチェックしてみてください。なお、商品ページに[売り切り終了]と記載があるものは、今後の入荷予定がございません。出会ったその時が一番のご縁となりますので、気になる方はどうぞお早めにご検討ください。
【WEB限定】益子唐草 大平碗 -器市-
- 配送料無料
- 小物便での配送品に関しまして、
【合計金額が税込11,000円以上で送料無料となります!】
※家具に関しましては、別途送料がかかってまいります。
※北海道・沖縄・離島地域は+880円かかってまいります。
- detail
-
商品番号 188617869 生産国 日本 素材 陶器 サイズ Φ12.5×H6.5cm 注意事項 こちらの商品はアウトレット品となります。
その為、製造過程でできた細かいキズや色むら、黒い点(鉄粉)などがございます。
破損以外での返品・交換は致しかねますので、予めご了承の上ご購入くださいませ。
レンジ△・オーブン×・食洗機×
※アウトレット品につき正規の表記がない為、保証は致しかねます。
※ラッピング不可配送ランク 小物便 備考 アウトレット食器の特徴については、【器市について】ページよりご確認下さい。
- おすすめ商品














