[アップサイクル品]カリモク2Pソファ UP6038
やさしさを編み込んだ、
ラタンアームのくつろぎソファ
大切に使われていたカリモクの2人掛けソファを、当店にて丁寧に引き取り、再び暮らしの中で活躍できるようアップサイクルしました。明るいチェック柄の張地と、曲線が美しい木製フレームの組み合わせは、やさしい印象を与えながらも空間にさりげなく個性を添えてくれます。懐かしさとモダンが同居する、そんな魅力を持った一脚です。
曲線と編み目がつくる、やさしい「間」
アームには、やわらかなカーブを描く木部と、通気性に優れた籐(ラタン)を組み合わせ。ほどよい抜け感と繊細な編み目が、圧迫感のない軽やかさを演出します。自然素材ならではの表情があり、ぬくもりのある空間に仕上がります。
上質な丸みとレトロな背もたれ
背もたれは丸みを帯びたカーブとボタン留めのデザインが特長。どこか懐かしさを感じるフォルムが、リビングに優雅でクラシックな雰囲気を添えてくれます。体を包み込むような背あたりで、くつろぎのひとときを。
座面にはSバネ+ウレタンの安定した座り心地
内部にはSバネとウレタンを使用し、ふっくらとした座り心地に。長時間座っても疲れにくく、読書や映画鑑賞など、リビングでのくつろぎ時間にぴったりです。
インテリアに自然と馴染む、優しいチェック柄
張地にはポリプロピレン100%の「UP6038 クッペクープ」。落ち着いたグレージュをベースに、イエローのチェックがほんのり映える、空間に馴染みやすいデザイン。柄の主張が強すぎないので、北欧・ナチュラル・レトロなど幅広いテイストに合わせやすい一脚です。
店舗展示現品について
こちらは、アップサイクル後に当店で展示してる現品となります。
細かなキズや経年変化が見られる場合がございますが、機能には問題ありません。コンディションの詳細が気になる方は、お気軽にお問い合わせください。
気になるところ、まとめてみました
【Q&A】
Q. なぜ古い家具はよくアームに「ラタン(籐)」が使われているの?
ラタンは軽くてしなやか、そして通気性が抜群。アームに編み込むことで、視覚的な軽さを出すだけでなく、蒸れにくく、夏場にも快適に使える構造になっています。また、籐家具は古くから東南アジアで重宝されてきた伝統的な技術。その編みの美しさを、日本の職人技で昇華している点も注目です。
Q. 木部のカーブ、なぜこんなに“なめらか”?
A. 「ブナ材」の加工性の高さと、日本の木工技術の賜物です。このフレームに使われているのは、おそらく国産のブナ(ビーチ)材。木肌が緻密で加工に適しているため、丸みのある成形や繊細な面取りがしやすいのが特徴です。またカリモクの木工は、日本国内でもトップクラスの精度を誇り、曲面仕上げにおいても安定感と美しさを両立しています。
Q. チェック柄なのに、なぜ圧迫感がないの?
A. 「色数」と「線の細さ」がポイントです。
こちらの張地「UP6038 クッペクープ」は、明るいグレージュをベースに、細く繊細な線で構成されたチェック柄。柄物ソファが「部屋に合いにくい」と思われがちなのは、色が強すぎたり線が太かったりすることが原因。このソファは柄が控えめなため、広い面積でも空間にすっと馴染みます。インテリア選びに迷いやすい方にも安心です。
[アップサイクル品]カリモク2Pソファ UP6038
- 配送料無料
- 小物便での配送品に関しまして、
【合計金額が税込11,000円以上で送料無料となります!】
※家具に関しましては、別途送料がかかってまいります。
※北海道・沖縄・離島地域は+880円かかってまいります。
- detail
-
商品番号 187878570 ブランド カリモク 生産国 日本 素材 ブナ×籐
中材:Sバネ・ウレタン
張地:ポリプロピレン100%カラー ウレタン塗装
張地:UP6038 クッペクープサイズ W1560×D610×H700(SH365/AH490〜510)mm
脚:H135mmお手入れ方法 張り込み仕様になります。
木部は、柔らかい乾いた布、または水分をしっかり切った布で拭いてください。配送ランク 設置場所までお届け【C】 備考 こちらのソファは、お客様のもとで大切に使われていた一脚を、当店で買い取り、生地を張り替えたアップサイクル品です。
・展示現品となる為、キズやヘコミがある場合がございます。詳細が気になる場合は、お気軽にお問合せ下さいませ。
・常に最新の在庫状況の反映に努めておりますが、実店舗での販売を兼ねている為、ご覧頂いた時には売り切れとなっている場合も御座います。
- おすすめ商品