【WEB限定】旋風 茶 7.5麺皿 -器市-
土肌の力強さと釉薬の
柔らかさが調和する7.5寸皿
手仕事の痕跡が、そのまま景色になる器。まるで風が通り抜けたような渦の表情が印象的な「旋風 茶 7.5麺皿」は、ろくろのリズムがそのまま模様として浮かび上がる一枚です。
“旋風”のリズム
光の加減で見え隠れする渦巻き模様が、器の中心に吸い込まれていくような立体感を演出。ろくろ目のリズムに合わせてかすかに現れる釉薬の濃淡は、まるで風の軌跡のよう。量産品にはない、土物ならではの味わいが感じられます。
茶と白の、景色をつくるコントラスト
外側はザラっとした茶系の釉薬、内側は優しい白と灰が混ざった刷毛目のような表情。裏から見ても異素材のような存在感があり、食卓に奥行きを与えます。高台も白く仕上げられ、洋の空間にも馴染みやすいバランスに。
麺だけじゃない。万能に使える7.5寸
7.5寸サイズは、ラーメンやうどん、冷麺などの麺類にはもちろん、丼もの・炒め物・煮物の盛り付けにもぴったり。程よい深さがあるため、汁気のある料理も安心です。和食器の良さを日常使いで楽しめる一枚です。
アウトレットならではの風合い
製造工程で生じる 細かい傷や色むら、黒点(鉄粉)などが見られる場合がありますが、それも焼き物ならではの味わいの一部。アウトレット品としてお求めやすい価格で提供されているため、気軽に取り入れやすい器です。
========================
▽器市の他にもたくさん食器を取り扱っています▽
気になるところ、まとめてみました
【Q&A】
Q. 渦巻き模様のお皿って料理をどう盛れば映えますか?
A. 渦の中心に主役となる食材を置くと、視線が自然と中央に集まり、料理が引き立ちます。盛り付けを少しだけ中心寄せにしてみると、余白とのバランスも美しく仕上がります。
Q. どんなテーブルや食器と合わせたらいい?
A. まずはシンプルな白い器や、木のトレーと組み合わせてみましょう。
「旋風 茶」のように外側に茶の土肌がある器は、ナチュラルな木の素材とよく馴染みます。食卓がやわらかい印象になり、和にも北欧にも合います。
Q. 飲食店で使うなら、どういう料理に合わせやすい?
A. 和洋中問わず幅広く使えます。冷やし中華やつけ麺、油淋鶏、麻婆豆腐など中華系の汁気のある料理にも◎。また、カフェスタイルのパスタやサラダ、ワンプレートにも映えるモダンな印象があり、店舗の雰囲気を格上げしてくれる一枚です。
【WEB限定】旋風 茶 7.5麺皿 -器市-
- 配送料無料
- 小物便での配送品に関しまして、
【合計金額が税込11,000円以上で送料無料となります!】
※家具に関しましては、別途送料がかかってまいります。
※北海道・沖縄・離島地域は+880円かかってまいります。
- detail
-
商品番号 187805856 生産国 日本 素材 陶器 サイズ Φ23×H5cm 注意事項 こちらの商品はアウトレット品となります。
その為、製造過程でできた細かいキズや色むら、黒い点(鉄粉)などがございます。
破損以外での返品・交換は致しかねますので、予めご了承の上ご購入くださいませ。
レンジ△・オーブン×・食洗機×
※アウトレット品につき正規の表記がない為、保証は致しかねます。
※ラッピング不可配送ランク 小物便 備考 アウトレット食器の特徴については、【器市について】ページよりご確認下さい。
- おすすめ商品