C&S ブルーリーフ
和洋が交錯する
ブルーアンティークの佇まい
昭和喫茶の余韻をそのまま閉じ込めたような、葡萄柄のデッドストックカップ&ソーサー。濃淡のある藍色の絵付けに、きらりと光る金の縁取り。そして、直線的で握りやすいスクエアハンドルです。
藍葡萄が揺れる昭和ロマン
葡萄と蔓が描かれた繊細な唐草模様は、白磁に深く沈むような藍色で表現されています。濃淡のグラデーションにより、葉脈や果房の立体感が浮かび上がり、まるで版画のような奥行きを演出します。
葡萄リムの余白デザイン
φ15.5cmのソーサーには、カップと同じ葡萄文様がぐるりと巡り、中央に広い無地のスペース。カップを外して使えば、小菓子やフルーツ皿としても美しく映えます。リムだけに絵柄を配した構図が、余白の美を際立たせます。
金彩のひと筆でリムが煌めく
カップ・ソーサーともに、口縁には手描きの金彩がぐるりとひと巻き。光を受けるたびにほのかに反射し、藍の落ち着きと金の華やかさが絶妙に調和します。食卓に置くだけで、品のあるクラシックな印象をプラスしてくれます。
スクエアハンドルで握る
ハンドルは手にしっかりフィットする角のある形状。直線的で無駄のない造形ながら、持ちやすさもしっかり計算されています。昭和の喫茶店で、静かに本を読む時間を彷彿とさせるフォルムです。
厚みのあるボディ
どっしりとしたストレートシルエットに厚みを持たせることで、小ぶりながら安定感があり、日常の一杯に寄り添います。
現代によみがえったカップ
昭和後期の洋食器ブームを背景に生まれながら、どこか東洋の空気を纏う意匠は、木製トレーや焼き物とも好相性。倉庫で時を重ねたことで、今では希少なサイズと形状が手に入るのはわずかな数量だけです。
余り物ではなく、流通を外れ静かに時を重ねたアンティーク。
手に取るあなたが職人の情熱を受け継ぎ、この器の物語を次の世代へつなげます。
※デッドストック品のため、釉薬ムラや黒点、突起、ざらつきなどがみられる場合がありますが、いずれもご使用に支障はございません。“一期一会”の味わいとしてお楽しみください。
気になるところ、まとめてみました
【Q&A】
Q. なぜこの白磁は少しアイボリーっぽい色味なのですか?
A. こちらは、焼成の段階ですでに柔らかなアイボリートーンに仕上げられていた白磁です。やさしく、ぬくもりのある色合いが魅力です。昔の白磁には、土に微量の鉄分や灰分が含まれていることがあり、それが焼き上がりにわずかな黄みや青みをもたらしていました。現代のように純白の磁土が当たり前ではなかった時代の、自然な色味と考えられます。また、「白くなっていく白磁」という、光の少ない環境で釉薬がゆっくりと落ち着き、透明感が増してより白く見えるタイプのものもあります。
Q. なぜこのカップはこんなに厚みがあるの?
A. 輸出用の食器は「割れにくさ」も重視されていたため、国内向けより厚手に作られることが多かったそうです。厚みのあるボディは保温性にも優れ、飲みものの温度をじんわりキープしてくれます。
Q. どこのメーカーのものですか?
A. 窯元名やブランドの表記がなく、製造元はわかっていません。古い器には、こうした名もなき器も多く、当時の流通のあり方を感じさせてくれます。
Q. 同じ商品は再入荷する?
A. デッドストックゆえ在庫限りです。再入荷は基本的にございません。シリーズでそろえたい方はお早めにご検討ください。
C&S ブルーリーフ
- 配送料無料
- 小物便での配送品に関しまして、
【合計金額が税込11,000円以上で送料無料となります!】
※家具に関しましては、別途送料がかかってまいります。
※北海道・沖縄・離島地域は+880円かかってまいります。
- detail
-
商品番号 187609270 生産国 日本 素材 磁器 サイズ カップ:口径φ7.3×h7cm
持ち穴:2×2cm
ソーサー:φ15.5×h2cm注意事項 デッドストック品は現在は生産されていない、未使用長期保管品となります。
色ムラや傷など表面上に様々な個体差がございます。
デッドストック品につき正規の表記がない為、保証は致しかねます。
破損以外での返品・交換は致しかねますので、予めご了承の上ご購入くださいませ。
◎トラブル防止のため、申し訳ございませんが、ラッピングをお断りさせていただきます。配送ランク 小物便
- おすすめ商品