cocochi | 家具と服と暮らしの店|静岡県袋井市

[現品特価]amチェア ミズナラ材 / オイル シンコールラーナ(T-9330)

  • [現品特価]amチェア ミズナラ材 / オイル シンコールラーナ(T-9330)
  • [現品特価]amチェア ミズナラ材 / オイル シンコールラーナ(T-9330)
  • [現品特価]amチェア ミズナラ材 / オイル シンコールラーナ(T-9330)
  • [現品特価]amチェア ミズナラ材 / オイル シンコールラーナ(T-9330)
  • [現品特価]amチェア ミズナラ材 / オイル シンコールラーナ(T-9330)
  • [現品特価]amチェア ミズナラ材 / オイル シンコールラーナ(T-9330)
  • [現品特価]amチェア ミズナラ材 / オイル シンコールラーナ(T-9330)
  • [現品特価]amチェア ミズナラ材 / オイル シンコールラーナ(T-9330)
  • [現品特価]amチェア ミズナラ材 / オイル シンコールラーナ(T-9330)
  • [現品特価]amチェア ミズナラ材 / オイル シンコールラーナ(T-9330)
  • [現品特価]amチェア ミズナラ材 / オイル シンコールラーナ(T-9330)

“いつもの席”が、ちょっと好きになる
amチェア ミズナラ材

[現品特価]amチェア ミズナラ材 / オイル シンコールラーナ(T-9330)
日本の職人技が光る《木と暮らしの工房》が手掛ける「amチェア」は、上質なミズナラ材を使用した無垢の木製椅子です。シンプルながらも細部にこだわったデザインは、日常に自然と溶け込みながら、長く愛される存在へと育ちます。

自然素材 × 美しい造形美

amチェアは、北欧家具に通じるモダンな曲線美と、日本らしい繊細なつくりが融合した一脚です。

背もたれからアーム、脚部に至るまで一体感のあるデザインで、どの角度から見てもプロポーションの美しさが際立ちます。
背もたれのなめらかな曲面が腰をしっかりと支え、やさしく身体を包み込みます。

ミズナラ材の魅力を最大限に活かしたフレーム

フレームには、強度と美しい木目を兼ね備えた「ミズナラ材」を使用。

木肌は滑らかで、使い込むほどに艶と深みが増していく天然木ならではの風合いが魅力です。オイル仕上げによって、木の自然な呼吸を妨げず、手触りの心地よさも保たれています。

コンパクトで軽量

短めのアーム(肘掛け)を採用し、食事や作業中の動きを妨げにくい設計。浅くも深くも座れるよう座面が工夫されており、長時間でも疲れにくいのが特徴です。W540×D520×H730(SH420)mmのサイズで、リビング・ダイニングはもちろん、カフェや書斎など幅広いシーンで活躍します。

シンコールラーナ(T-9330)イエロー

座面と背もたれには、上品で温かみのあるファブリック「シンコールラーナ(T-9330)」のグレーを採用。ウールライクな質感と深みのある色合いが特徴で、明るく優しい印象を空間に与えます。ナチュラルな木フレームとの相性も抜群で、空間に心地よい彩りを加えてくれます。

環境にも配慮したものづくり

使用する木材は、持続可能な森林資源から調達。自然素材と職人の技による丁寧な製造で、環境への配慮と長く使える耐久性を両立しています。永く使い続けることで、暮らしに馴染み、風合いが増していくのもこの椅子の魅力です。

温かみある木の風合いと、日本ならではの丁寧な手仕事が詰まった「amチェア」。グレーのファブリックがナチュラルに明るく映える、現品限りの特別な一脚をぜひご自宅に。

[現品特価]amチェア ミズナラ材 / オイル シンコールラーナ(T-9330)

配送料無料
小物便での配送品に関しまして、
【合計金額が税込11,000円以上で送料無料となります!】
※家具に関しましては、別途送料がかかってまいります。
※北海道・沖縄・離島地域は+880円かかってまいります。
detail
商品番号 186189240
ブランド 木と暮らしの工房
生産国 日本
素材 ミズナラ材
張地:シンコールラーナT-9330
カラー オイル塗装
張地:グレー
サイズ W540×D520×H730(SH420)mm
お手入れ方法 木部の普段のお手入れは、カラ拭きにてご使用ください。
オイル仕上げの商品となりますので、半年か1年に一度のペースにてワックスにてメンテナンスをして頂くと、よりキレイに経年変化をお楽しみ頂けます。
ワックスのメンテナンス方法は、【Feed-N-Wax メンテナンス ワックス】ページよりご確認下さい。
配送ランク 玄関渡し【B】
備考 ・店舗展示品の現品となる為、キズやヘコミがある場合がございます。
詳細が気になる場合は、お気軽にお問合せ下さいませ。
・常に最新の在庫状況の反映に努めておりますが、実店舗での販売を兼ねている為、
ご覧頂いた時には売り切れとなっている場合も御座います。
brand
木と暮らしの工房

小さい頃住んでいた茅葺屋根の家は、考えてみたら、誰がデザインしたものでもなく、近くにある材料で作られて、生活の場だけでなく、結婚式もお葬式もして、何百年もの間、風土に溶け込んできた。身近で豊かな森から、人が適切に手を加えて森の恵みを頂き、人の生活を豊かにする。自然にも、材料にも、作ることにも、使うことにも無理がない。木と暮らしの工房は、北海道では身近で人の手で育てられるシラカバの可能性を追求しながら、「つくる」だけではなく、「なおす」ことも手がけ、森と人とを結び、心ある職人を育てる、そんな場所でありたいと思います。

おすすめ商品
商品を購入する