【2025年限定】しろくま貯金箱 ブルーボーダーマフラー
フィンランド発!しろくま貯金箱
– 2025年限定 ブルーボーダーマフラー登場!
しろくま貯金箱とは?
フィンランドの歴史あるアイテム「しろくま貯金箱」は、フィンランドの有名な銀行Nordea Bankが子供たちへのノベルティとして配布していた人気アイテムです。子供たちに貯金の楽しさを伝えるために作られたこの貯金箱は、長い間多くの家庭で愛されています。
遊び心をのせた、
ブルーボーダーのマフラー
昨年も大好評だったしろくま貯金箱。2025年モデルは、北欧テキスタイルを思わせるブルー×ホワイトのボーダー柄で登場しました!
規則正しいラインが、まるでリズムを刻むようにしろくまを包み込みます。愛らしさの中に遊び心が漂う、コレクター必見の限定カラーです。
この貯金箱は季節感を感じさせるアイテムで、取り外し可能なマフラーにより、四季を通じて異なるスタイルを楽しむことができます。
陶器のような質感としろくまの愛らしい表情
しろくま貯金箱の魅力はその可愛らしい表情。さらに、プラスチック製ながら陶器のような質感を再現しており、表面にはグレーの点が散りばめられているため、上品で落ち着いた印象も兼ね備えています。インテリアとしてもぴったりです。
コインを入れるための背中の投入口
背中にあるコイン投入口は、しろくまのどっしりとした背中に配置されており、ちょこんと飛び出た尻尾と相まって非常に愛らしいデザインです。使いやすさと可愛さを両立したデザインで、子供から大人まで楽しめます。
鍵付きの取り出し口で安心の使用感
しろくま貯金箱には、鍵付きの取り出し口が付属されています。お金を取り出す際は、付属のC型の鍵を鍵穴に差し込み、90度回転させることで簡単に蓋を開けることができます。安全性と実用性を兼ね備えた設計です。
おすすめポイント
・季節に合わせた着せ替え可能なマフラー
・取り外しできるマフラーで年中楽しめる
・陶器風の上質な質感
・グレーの点が散りばめられた高級感のあるデザイン
・鍵付きで安心
・お金の取り出しも安心の鍵付き仕様
しろくま貯金箱は貯金箱としても置物としても大人気!
しろくま貯金箱は、その愛らしいデザインだけでなく、実用性も抜群です。貯金箱として使うのはもちろん、インテリアとしてもおすすめの一品です。ぜひ、あなたの家に可愛いしろくまを迎え入れてみてください。
気になるところ、まとめてみました
【Q&A】
Q. マフラーは別売りですか?
A. マフラーと貯金箱はセットです。2025年限定のブルーボーダーマフラーを巻いた姿でお届けします。もちろんマフラーは着脱可能なので、季節に合わせたアレンジも楽しめます。
Q. 集めるとどんな良さがありますか?
A. 毎年少しずつマフラーの色が変わるので、並べるとまるで北欧テキスタイルのようにリズムや彩りが広がります。「去年の色も買っておけばよかった」と振り返る方も多く、コレクションしていくこと自体が楽しみになります。
Q. 私はまだ持っていないのですが、1つだけでも楽しめますか?
A. もちろんです。しろくま貯金箱は、ひとつ飾るだけで部屋の空気がやさしく変わります。お金を入れるたびにちょっとした楽しさが生まれ、暮らしの中で“お気に入りの存在”になっていきます。マフラーのアレンジもおすすめです。
Q. 2026年のブルーボーダーはどんな印象ですか?
A. 爽やかでありながら遊び心のあるデザインです。青と白のコントラストが、清潔感と軽やかさを感じさせ、他のカラーと並べても“ひときわ映える一色”として人気を集めています。
Q. プレゼントに選んだら、相手は喜んでくれるでしょうか?
A. 限定カラーという特別感があるので「今年のモデルなんだ!」と。北欧好きの方はもちろん、雑貨好きな方や小さなお子さんがいるご家庭にも喜ばれる“ちょっと語れるギフト”です。
【2025年限定】しろくま貯金箱 ブルーボーダーマフラー
- 配送料無料
- 小物便での配送品に関しまして、
【合計金額が税込11,000円以上で送料無料となります!】
※家具に関しましては、別途送料がかかってまいります。
※北海道・沖縄・離島地域は+880円かかってまいります。
- detail
-
商品番号 176706881 ブランド MK Tresmer 生産国 フィンランド 素材 本体::プラスチック
マフラー:アクリルサイズ 本体:約幅120×奥行120×高さ155(mm)
マフラー:幅20×長さ400(mm)注意事項 つなぎ目部分にズレやバリ・成型跡が生じていることがあります。 配送ランク 小物便 備考 鍵(1本)マフラー(1本)が付属しています。
- brand
-
- MK Tresmer
-
1959年創業。設立初期からフィンランド国内の銀行のために地球儀型の貯金箱を製作し、現在ではPlasetブランドのオフィスプロダクツ・ハンガー・ショッピングバスケット等を自社ブランドとして展開。フィンランド航空の機内で使われる食器の製造も行っています。
- おすすめ商品