MAME 瑠璃釉亀形皿
なじみ深く、懐かしさと共に
不思議な魅力を感じさせる小さな豆皿。
「瑠璃釉亀形皿(るりゆかめかたざら」
長寿の象徴や金運の縁起ものとして
親しまれている亀を形どった豆皿。
甲羅の紋様の六角形は吉兆を表す図柄です。
豆皿は陶磁器の産地として知られる
肥前地区・有田で多く作られ、江戸時代に
庶民の器として広く普及しました。
日本独自の食事形式に合わせた
手のひらに収まる程の小さな食器には、
縁起の良いモチーフや古くから愛されてきた
自然や動物などの絵柄が多く用いられ、
当時の庶民の流行や暮らしぶりが感じられます。
“MAME”は、そんな日本の食文化に欠かせない
豆皿を元禄期の伝統的な絵柄で復刻し、
新たなデザインを金彩で加えました。
盛り付けたり、集めたり、並べたり。
日々の食卓を、豆皿で楽しむのもいいですね。
MAME 瑠璃釉亀形皿
- 配送料無料
- 小物便での配送品に関しまして、
【合計金額が税込11,000円以上で送料無料となります!】
※家具に関しましては、別途送料がかかってまいります。
※北海道・沖縄・離島地域は+880円かかってまいります。
- detail
-
商品番号 176673298 ブランド amabro 生産国 日本 素材 磁器 サイズ 約W103mm×D73mm×H20mm 重量 約81g 注意事項 電子レンジ、食器洗浄機は使用不可。 配送ランク 小物便